投稿一覧を開く
目次

- 投稿→投稿一覧を開きます。
記事を非公開にする
「記事を非公開にする」は、その記事をログイン中の権限のあるユーザーだけが見られる状態にする機能です。一般の訪問者や検索エンジンには一切見えません。

- タイトルにカーソルを合わせます。
- すると、タイトルの下にメニューが表示されます。
- メニューの「クイック編集」を開きます。

- 「非公開」にチェックを入れます。
- 「更新」をクリックします。
記事を下書きにする
「下書き」は、記事をまだ公開せずに保存しておく機能です。
一般の訪問者や検索エンジンには見えず、ログイン中の権限ユーザーだけが編集できます。

- タイトルにカーソルを合わせて「クイック編集」をクリックします。
- ステータスから「下書き」を選択します。
- 「更新」をクリックします。
記事をゴミ箱に移動する
「ゴミ箱へ移動」は、記事を公開停止して保留する機能です。
すぐには完全削除せず、あとから復元も完全削除も選べる状態です。

- タイトルにカーソルを合わせます。
- すると、タイトルの下にメニューが表示されます。
- メニューの「ゴミ箱へ移動」をクリックします。
記事を削除する
サイトから記事を完全に削除します。「ゴミ箱へ移動」してから「削除」する2段階方式になっています。

- 上部メニューから「ゴミ箱」をクリックします。
- ゴミ箱にある記事タイトルが表示されますので、削除したいタイトルにカーソルを合わせます。
- 記事タイトルの下にメニューが表示されたら「完全に削除する」をクリックします。