REPORT
まずは『伝える』準備を。
あなたのビジネスを、もっと多くの人に知ってもらうために。
信頼され、選ばれる存在になるために。
ホームページは、あなたの「信用」と「集客」の入り口です。
SNSだけでは伝えきれない情報や、ビジネスの価値を、しっかりと1ページにまとめて届けませんか?
REASON
こんな方にぴったり
コストを抑えたい
シンプルなページ
起業したばかりの方で、会社を設立して取り急ぎホームページを作り、名刺や資料にURLを表記したい。
スマホでも見やすい
スマホでの閲覧が多いので、スマホでも見やすいレスポンシブ対応のホームページを作ります。
とにかく早く作りたい!
素材(コンテンツや画像など)のご提供およびご入金後、最短で7営業日でホームページが完成します。
起業したばかりの方や小規模事業者の方に最適なプランです。
「1ページプラン」は、必要な情報をすっきりと1ページにまとめた、格安ホームページ制作サービスです。
- 起業直後に「とにかく早く・安く」ホームページとメールアドレスが欲しい
- 飲食店、美容室、エステ、クリニック、整体院などの小規模店舗で
- ピアノ教室・英会話教室・そろばん・書道・塾など教室・スクール運営に
- 税理士、司法書士、社労士、行政書士など士業の紹介ページに
- 介護・福祉施設、建設業、個人事業主の事業紹介用に
ホームページの内容は、縦に長い1ページで完結します。
3,000文字の情報を掲載できるので、事業内容、アクセス、プロフィールなどまでを十分にカバーしています。
COST
費用
ホームページ制作費
11,000円(税込)
保守管理費
39,600円(税込)/年
オプション費用
別料金
プランに含まれる機能・サービス
| 項目 | 1ページプラン |
|---|---|
| ページ数※1 | 1ページ |
| 納期※2 | 最短7営業日 |
| デザイン | 10種類 |
| 独自ドメイン | ◯ |
| レンタルサーバー | ◯ |
| メールアドレス | 3個まで |
| WEBメール※3 | ◯ |
| SSL設定 | ◯ |
| レスポンシブデザイン | ◯ |
| お問い合わせフォーム※4 | オプション |
| ブログ機能 | オプション |
| ページ追加 | オプション |
| SNSリンク | ◯ |
| SNS埋め込み | オプション |
| 取得可能ドメイン※5 | .com、.net |
| 各種リンク※6 | ◯ |
| トップページスライド画像 | 2枚まで |
| 掲載画像上限枚数 ※7 | 10枚 |
| 有料写真素材 ※8 | 5枚付 |
| 更新作業※9 | 3ヶ所/月 |
| バックアップ | 月1回 |
| ファビコン追加※10 | ◯ |
| YouTube動画埋め込み | ◯ |
| アクセス解析設置 | ◯ |
※1 1ページあたりの情報量は3,000文字です。超える場合は2ページと換算します。画像の追加に関しては、※7を参照してください。
※2 納期については、その時々により異なることがあります。
※3 WEBメールとは、インターネットブラウザを利用してアクセスできる電子メールサービスです。難しいメール設定の必要がなく、メールアドレスとパスワードを入力することでログインでき、メールの送受信ができます。
※4 お問い合わせフォームは6項目の設定できます。デフォルトでは「お名前」「ふりがな」「メールアドレス」「会社名」「電話番号」「お問合せ内容」の6項目が設定されています。名称を変更することは可能ですが、数字または文字入力の設定のみ。チェックボックスやリスト表示する機能を追加する場合はオプション設定となります。追加で項目を増やしたい場合は追加料金が発生し、追加項目は4つまで、合計10項目まで追加可能です。また、お問い合わせフォームを複数設置したい場合も追加料金が発生します。
※5 「.co,jp」と「.jp」をご希望の方は別途費用が必要になります。
※6 すでにある採用サイトや予約管理システムなどのURLを教えて頂き、リンクを設定します。
※7 プランによって画像の掲載枚数の上限があります。この上限を超える場合、1枚に付き300文字の情報量として換算します。例えば、画像素材の枚数を超えて10枚を追加掲載したいときは300文字換算×10枚なので3,000文字換算となり、ページ追加費用が必要になります。文字数が2,900文字で、1ページプランの掲載画像上限10枚を使用している場合、画像を1枚追加すると画像1枚300文字換算になりますので3,200文字となり2ページ換算となります。
※8 有料写真素材については、弊社で内容にマッチした画像を差し込む枚数の上限です。
※9 画像の差し替えや文章修正の回数です。1ヶ月(1日~月末)での回数です。翌月に繰り越すことはできません。
※10 ファビコンとは、ブラウザータブに表示されるアイコンです。基本は、ご提供頂ける画像やイラストを使用します。無い場合は英字一文字を設定します。弊社に作成依頼される場合は、別途お見積りさせて頂きます。
DESIGN
選べるデザイン
テンプレートを選んで、あなたらしいサイトに。
当サービスでは、複数のデザインテンプレートをご用意しています。
テンプレートはそれぞれ特定の業種をイメージして作成していますが、どの業種にもご利用いただける汎用性のあるデザインですので、ご安心ください。
サイトカラーはお好きな色に変更できますので、企業カラーに合わせることができます。テンプレートのままでも十分ご活用いただけますし、お客様ごとにカスタマイズします。
また、各テンプレート画像をクリックするとサンプルサイトを実際にご覧いただけます。見た目や構成を確認しながら、自分にぴったりのデザインを選んでください。
CERESLP1
セレス1
URANUS1
ウラヌス1
MERCURY1
マーキュリー1
JUPYTER1
ジュピター1
VENUS1
ヴィーナス1
LUNA1
ルナ1
DIONE1
ディオネ1
LETO1
レト1
BELLONA1
ベローナ1
THALIA1
タリア1
FAQ
よくある質問
なぜこんなに低価格で提供できるのですか?
当サービスは、一般的なホームページ制作でおこなう「対面での打ち合わせ」や「一からのフルオーダーデザイン」を省いています。メールやLINE、電話でのやり取りを基本とし、テンプレートを活用しているため、時間と人件費を削減でき、その分コストを抑えてご提供しています。掲載する文章や写真・画像はお客様にご用意いただくため、さらに費用を抑えることができています。
対応エリアはどこですか?
日本全国に対応しています。福岡・東京・大阪・名古屋・札幌・仙台・横浜・広島・神戸・京都などの主要都市はもちろん、地方の中小企業様・個人事業主様からも多くご利用いただいています。やり取りはメールやLINE、電話で完結するため、どの地域にお住まいの方でもスムーズにホームページを作成できます。
支払い方法を教えてください。
ホームページ制作費は銀行振込による一括払いのみとなっております。
保守管理費については、「月々払い」または「年間一括払い」からお選びいただけます。
お申し込み後、弊社より制作費・保守管理費・オプション費用を含めた請求書を発行いたしますので、発行日より2週間以内にご入金をお願いいたします。
保守管理費は前払い制となります。たとえば、4月分をご利用いただく場合は、3月25日までにお支払いをお願いしております。年間一括払いの場合は、当年4月から翌年3月までの1年分を、当年3月25日までにご入金いただきます。
ご入金確認後にホームページ制作を開始いたします。
振込手数料はお客様ご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
スマートフォン対応ですか?
はい、当サービスはスマートフォン対応(レスポンシブデザイン)です。パソコン、タブレット、スマホなど、どの端末でも画面サイズに合わせて最適なレイアウトで表示されるため、訪問者にもストレスなく閲覧していただけます。
既存のホームページのリニューアルは可能ですか?
既存ホームページのリニューアルも可能ですが、基本的には新しいページとしての制作となります。現在ご利用中のドメインやサーバーを使用する場合は、ドメイン移管やサーバー設定の変更が必要になる場合があり、追加の手数料が発生することがあります。詳しくはご相談ください。